• Skip to secondary menu
  • Skip to main content
  • Skip to footer
  • home
  • about
  • 相談・カウンセリング
    • フォーカシング・個別セッション
    • 乳幼児の栄養相談
    • お客さまの声
      • -フォーカシング個別セッション(voice)
  • Udemy
  • ワークショップ
  • みやのゆき オンラインスクール
  • お問合せ

ココロとからだに栄養を

yukimiyano.com ココロとからだをより良く保ち、きげんのいい毎日を過ごしたいですか?

  • ブログ
  • ココロの栄養
  • 子どもの食事・子育て
  • 大人の食事
  • ラジオ配信 Podcast
ホーム » Udemy

Udemy

働く親の必修講座:限界が来る前に知っておきたい7つの子育てマインドセット

【講義・事例・ワークの3つのアプローチで学ぶ】赤ちゃんを育てる不安・悩み・しんどいを一気に軽くするヒント。周りの力を借り自身を癒しながら育児の困難を乗り越え、一生使える観察力や共感力、セルフケア、レジリエンス、コンパッションの力を高めます。

コースの特徴

 初めて赤ちゃんを育てるのは誰でも大変です。 子育て支援が徐々に整備されてきたとはいえ、乳幼児の子育ては過酷な状況です。

 延べ1万人を超える乳幼児のママ、パパから、子育ての困りごとや悩みを聴いてきました。そして講師自身も働きながら子育てをする大変さを身をもって味わって来ました。

    相談を受けていると、事情や背景は違えども、不安や悩みにつながりやすい共通の心の持ち方に気がつきます。こうした心の持ち方と、赤ちゃんの個性や状態を見る方法や発育発達に関する考え方を前もって知り、少し先の見通しや覚悟できれば、子育ての悩みや苦労、ストレスの多くを回避することができます。

 乳幼児を育てている親は、自分の健康を顧みることがあまりありません。この時期は怒涛のように過ぎていくからです。このコースでは、親の心身を良い状態に保ち、パートナーとタッグを組み、時間やエネルギーを大切なところに集中する。そして、たくさんの人に助けてもらいながら子育てをしていくための方法とマインドセットを具体的に学びます。理解が進むように、相談でよく経験する事例や象徴的な事例を用いて説明しています。

 子育てはこうあるべき、親とはこうでなければという、目に見えぬ内外からのプレッシャーから少しずつ楽になってください。親自身が自分を大切にし、自分に思いやりをもって進んでもらえたらと思います。

 このコースには、フォーカシングという心理療法やコンパッション・マインド・トレーニングのエッセンスを取り入れています。ご自身の気づきを深め、生活に役立てていただけるよう、ワークをしながら学べるように工夫しました。赤ちゃんの時期だけでなく、その後の人生にも役立てていただけると思います。

Footer

個人情報保護方針

特定商取引法に基づく表記

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Ⓒ 2023 YUKI MIYANO